あなたは一緒に走れるの?

こんばんは。日田一です。


ここ最近、寒いですよね。

ホントに。


ワンコも、寒いと思うのですが

たまに散歩でご一緒にになる

ケアーン・テリアは、

いつもにも増して、元気!


これは、飼い主さんが言うくらいですから

間違いありません。


ホント元気で、尻尾ブンブン。

表情も、いつもの面倒くさそうな顔じゃなくて

目がイキイキとして、ルンルンな感じでした。


やはり、原産国が北の方だと

寒さに強いのか、それくらいが

ちょうどいいのか?


それとも、単に個体の性格か?


まあ、これは別途調べてみないと

分かりませんね。


まあ、チワワは間違いなく寒くて

ブルブル震えると思いますが。(;^_^A



そんな寒いここ最近は、愛犬と走り回ってます。

まあ、飼い主のダイエットも兼ねているのは

ここだけの秘密にしてください。


別にバレて問題になることは

たぶんないと思いますが、

何となくです。(笑)


でも、一緒に走って気づくこともあります。


それは、こちらのスピードに合わせてくれることと

飼い主の顔を見ながら、数メートルは走るってこと。


正確には数メートルから、10mくらいでしょうか?

かなりの距離、よそ見します。


車なら、事故ってます。

確実にね。


まあ、何度かワンコ同士ぶつかったり

ロングリードの杭にぶつかったりしてますけど(;^_^A


それだけ、楽しくて仕方ないんでしょうね。

まさに、子供!


それでも、飼い主としては

走れるにも限度がありますよね。


ジョギング程度なら、だれでも行けると思いますが

軽くダッシュなら数本程度でしょう。

鍛えている人なら、かなりのスピード

(鍛えてない方が短距離で走るスピード)で

500mくらいを数本走れるんじゃないでしょうか?


と言いながら、私は200mを4本で

息が上がりますし、汗もかきます。

この時期は、その後のケアをしないと

風邪をひいてしまうので抑えてます。


それでも、こちらを見ながら走ってくれたり

スピードを変えるとそれに追従したり

表情がすごく楽しそうで、こちらの疲れも

吹っ飛びそうです。


なかなか、日常で走る機会がなくなったので

よい運動にもなります。


その上、愛犬が楽しくなってくれたら

私も嬉しくて、愛犬の表情を見ていると

癒されます。


コレこそ、愛犬と楽しく暮らす方法の

ひとつですね。


まあ、日常的に運動していなかったら

筋肉痛くらいはお釣りで帰ってきそうですが

それも、ひとつの楽しみになるかもしれませんよ。(笑)


さて、あなたは愛犬と一緒に走れますか?

犬と楽しく暮らす。

ワンコと楽しく暮らすための情報をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000