寒くなるけど、服は必要なの?

こんばんは。日田一です。


あなたの愛犬は、これからの季節

服を着せますか?

それとも、服は必要ありませんか?


これは、犬種によってかなり異なりますよね。


大型犬で服を着ているワンコさんは

あまり見かけません。


中型犬は、ボチボチと言うところでしょうか?


小型犬は、非常に多くのワンコさんが

服着ていますよね。


確かに、寒さのあまり

ブルブル震えるチワワはよく見かけます。

今日の散歩でも、見かけました。


寒さから身を守る必要もありますし

可愛さから癒されるのもあるでしょう。


ペットショップを見ても

小型犬サイズは豊富なデザインがそろっています。


それに比べ中型犬からは、少し品ぞろえが減ります。

大型犬に至っては、ほとんど選べないか

商品すらありません。


まあ、大型犬が取っ組み合ったら

服なんて瞬殺で破けますからね。


それを考えてもあまり必要じゃないかもしれません。


うちは中型犬ですが

毛が多いので服は抜け毛飛散防止?くらいの意味で

たまに着せています。


基本的には、服は必要ないと思っていますが

さすがに小型犬の震えを見ていると

そうとも言ってられません。


小型犬飼ったら、間違いなく服を着せるでしょう。

それも重ね着させて、、、(;^_^A


しかし、犬の体温は小型犬で39℃くらい

大型犬で38度くらいと人間より高めです。


これから考えると、それだけ発熱しているので

特に必要なさそうに思えます。


なら他にメリットはあるのか?


寒さ対策、抜け毛飛散防止の他となると

あとは、害虫予防くらいでしょうか?


と言っても、服の種類や散歩コースにもよるので

ケースバイケースでしょう。


逆に、デメリットとして

服など着せたら固まるワンコさんは

かなりのストレスを感じていると思われます。


あまりにもそれが続くと、服の装飾を

噛みちぎって誤飲する可能性もあります。


なので、服を着せることは良い悪いではなく

ワンコさんがどのような状態になるかを

見極めてあげることが大事なことです。


必要なのは、ワンコさんが快適かそうでないか。

あなたが「いいね!」と思ってもワンコにとっては地獄、、、

なんてことにならないようにしましょう。


そのためにも、服を着せたときの散歩状態

服を着ていないときの散歩状態など

多くの場面で比較し見てください。


あなたとワンコが楽しく暮らせるためにもね。




犬と楽しく暮らす。

ワンコと楽しく暮らすための情報をお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000